VUOS (VYZKUMNY USTAV ORGANICKYCH SYNTEZ) a.s.
- チェコ共和国 - 
- PDFf版「VUOS 製品リスト」はこちら
- PDF版「VUOS 会社紹介」はこちら
- PDF版「ホスゲン化反応プロセス・製品のご紹介 チェコ VUOS a.s」はこちら
- PDF版「アダマンタン化合物 製品のご紹介 チェコ VUOS a.s」はこちら
不純物を嫌うケミカルのプロ 医薬中間体・ファインケミカル・電子材料・色材まで
VUOS a.sのアダマンタン誘導体
弊社提携先であるチェコのVUOS a.sでは、医薬・エレクトロニクス分野で使用される、アダマンタン化合物の開発・製造に力を入れています。秘密保持契約下での開発・生産も可能です。
 お探しのアダマンタン化合物がございましたら、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。
| 1,3-dimethyladamantane | |
|---|---|
| CAS 702-79-4 min. 99.9% (GC) |  | 
| 1-acetyladamantane | |
|---|---|
| CAS 1660-04-4 min. 99.0% (GC) |  | 
| 1-brom-3,5- dimethyladamantane | |
|---|---|
| CAS 941-37-7 min. 98.0% (GC) |  | 
| 1-hydroxyadamantane | |
|---|---|
| CAS 768-95-6 min. 99.0% (GC) |  | 
| 1-chlor-3,5- dimethyladamantane | |
|---|---|
| CAS 707-36-8 min. 98.0% (GC) |  | 
| 2-butyl-2-hydroxyadamantane | |
|---|---|
| - min. 97.0% (GC) |  | 
| 1-hydroxy-3,5-dimethyladamantane | |
|---|---|
| CAS 707-37-9 min. 98.0% (GC) |  | 
| 1-adamantyl isocyanate | |
|---|---|
| CAS 4411-25-0 min. 97.0% (GC) |  | 
| 5-hydroxyadamantan-2-one | |
|---|---|
| CAS 20098-14-0 min. 98.0% (GC) |  | 
| 1-N-acetyl-3,5-dimethyladamantane | |
|---|---|
| CAS 19982-7-1 min. 98.0% (GC) |  | 
| 1-bromoadamantane | |
|---|---|
| CAS 768-90-1 min. 98.0% (GC) |  | 
| 3-hydroxyadamantane-1-carboxylic acid | |
|---|---|
| CAS 42711-75-1 min. 97.0% (GC) |  | 
| 5-carboxy-2-adamantanone | |
|---|---|
| CAS 566-87-4 min. 98.0% (GC) |  | 
| 3-hydroxy-alfa-oxo adamantylacetic acid | |
|---|---|
| CAS 709031-28-7 min. 95.0% (GC) |  | 
REACH対応試験・受託申請

VUOSは、製造・開発にとどまらず、REACH登録のための受託試験や申請サービスにも及んでいます。
 約80名の検査員が物性試験、各種毒性、安全性、環境安全性試験を行い、新規化合物の届出に必要な試験データ作成いたします。すでに欧州では高い評価を受け確固とした地位を確立しています。
安全性・毒性・環境安全性試験
| 試 験 項 目 | 試 験 方 法 | 
|---|---|
| 急性毒性(皮膚) | EU B.3、OECD 402 | 
| 急性毒性:皮膚一次刺激/腐食性 | EU B.4、OECD 404 | 
| 急性毒性:眼刺激/ 腐食性 | EU B.5、OECD 405 | 
| 感作性試験-モルモット (Maximization法) | EU B.6、OECD 406 | 
| 連続経口毒性試験 (28日間毒性試験) | EU B.7、OECD 407 | 
| 変異原性-In Vitro 染色体異常試験 | EU.B.10、OECD 473 | 
| 変異原性-In Vivo小核試験 | EU.B.12、OECD 474 | 
| 変異原性-復帰突然変異試験 (細菌使用) | EU.B.13,14、OECD 471 | 
| 亜慢性経口毒性:経口 (90日毒性試験) | EU.B.26。OECD 408 | 
| 催奇性試験 | EU.B.31、OECD 414 | 
| 一世代繁殖毒性試験 | EU.B.34、OECD 415 | 
| 二世代繁殖毒性試験 | EU.B.35、OECD 416 | 
| 二世代繁殖毒性試験 | EU.B.35、OECD 416 | 
| ミジンコ急性遊泳阻害試験 | E.U C.2、OECD 202 | 
| 藻類成長阻害試験 | EU C.3、OECD 201 | 
| 易分解性 | |
| 生分解性試験(DOC法) | E.U C.4-A、OECD301 A | 
| OECDスクリーニングテスト | EU C.4-B、OECD301 E | 
| Closed Bottle法 | EU C.4-E、OECD301 D | 
| 生分解性:Zahn-Wellens試験 | EU C.9、OECD302 B | 
| 生分解性:活性汚泥呼吸阻害試験 | EU C.11、OECD 209 | 
| DES / SNIF (base set ) | EU | 
| DES / SNIF (reduce set) | EU | 
| リスク・アセスメント | EU | 
物性試験
| 試 験 項 目 | 試 験 方 法 | 
|---|---|
| 融点 | EU A.1、OECD 102 | 
| 沸点 | EU A.2、OECD 103 | 
| 相対密度 | EU A.3、OECD 109 | 
| 蒸気圧 | EU A4、OECD 104 | 
| 表面張力 | EU A5、OECD 115 | 
| 水溶性:カラム溶出法/フラスコ法 | EU A6、OECD 105 | 
| 分配係数(n-オクタノール/水) | |
| フラスコ振とう法 | EU A.8、OECD 107 | 
| HPLC法 | EU A.8、OECD 117 | 
| 引火点(液体化合物のみ) | EU A.9 | 
| 引火性(固体化合物のみ) | EU A.10 | 
| 発火性(固体・液体化合物) | EU A.13 | 
| 爆発性 | EU A.14 | 
| 酸化性 | EU A.17 | 
| 粒度分布 | ISO、13320-1 | 
| 分析方法の有効性 HPLC法/GC法/滴定法/分光光度法 | - | 



